ナゼ今頃。

2003年7月28日
なんか私、家族旅行に行くらしいですよw

ナゼ今の時期に?って感じ。
一応3日の試験が終わってからっぽいのですが。

行き先は日光です。
行ったことないんで、サルとか東照宮とか
色々堪能してきます。

試験まで1週間〜♪

2003年7月27日
いやぁヤバいですね、色んな意味で。
ついに来てしまいます適性試験。

8月3日に一つ、8月31日にもう一つの試験があるのですが。
ぶっちゃけヤバいっぽいです。
ぐはぁ。

勉強して伸びる内容か?って言われると
かなり微妙っぽいし。
大学受験の頃の数学を彷彿とさせますが。

まー、やるしかないっすよ。
頑張ろう。

それはさておき。
昔、途中まで読んだのですが
読みきれないままになっていたサイトが
パワーアップしてました。

ttp://www.sakusenki.com/

こういうの、生理的に受け付けないヒトも
中にはいるかもしれませんが
私は爆笑しちゃいました。

2ちゃんねらーがある人物をウォッチする、
という、ありそうな企画なのですが、
ウォッチ対象のヒトがすごいんです。
ネタ?って感じで。

聞いた話によると最後にはちゃんと円満に
和解しているそうです。
イヤな終わり方してたら素直に楽しめないですけどね。

あぁ、そうそう。
人前で、とか、仕事中、とかに見ると
人格疑われるのでやめたほうがいいですw

そして更に言っておくと、
私は「ときメモ」は全くわからないのですが
わかってると更に楽しめるらしいです。

私もまだ全部は見てないのですが
気分転換に少しずつ見ようかと。

j3、そゆことで・・・る

ごめんw

2003年7月26日
すげぇヘヴィーな事書いちゃったけど
自主規制上書きw

もし見ちゃったヒトがいたら
ごめん、忘れてください(苦笑
辛いものは基本的に駄目っぽい私ですが
カレーとかエビチリとか、唐辛子系は
ナゼか大好きだったりします。

最近カレー食べてなかったんで
今日は帰りに某コンビニでカレーを購入したのですが。

コンビニって、お弁当買うと、お箸とか
スプーンとか付けてくれるでしょう?
今回もちゃんと付けてくれたのは良かったんだけどさ。

見ちゃったよ私は。
レジのにぃさんがスプーン落としたのを。
そしてそれを何食わぬ顔で袋に入れたのを。

・・・ぅおいおいおいおい!って感じ。
どぉなんすかそれ?ねぇ?

そりゃあ確かに袋に入ってるよ、スプーンは。
でもね、でもね。
客に渡すものでしょう?
いいの?ねぇ、いいの?

ちょお微妙でした。

そしてカレーには大嫌いな赤ピーマンが入ってる罠w
やばいです。
最近、夜眠れない・朝起きれないという
駄目人間的生活リズムが身に付いてしまいました。

元からでしょ?とゆー話もあるにはありますが
ここまでひどくはなかったんですよ。

一度無理して早起きしてしまう、という方法で
生活リズムを戻すことは可能なのかもしれませんが
そんなことやったら授業で爆睡です。
ほぼ間違いなく。
この大事な時期に爆睡していて良いはずもなく。

うーん、困ったね☆

余波ですな。

2003年7月21日
昨日の徹夜の眠気、まだ引きずってます。

昨日は仮眠30分でサクサク動いていたのですが
今日反動が来ていた感じです。
昼間眠いのは痛いですね。
オマエ毎日眠いじゃん、とか言われそうですが
いつもの比じゃないって。いやマジで。

その割には模試で寝なかったよなー。
偉いぞ自分(ていうか普通は模試では寝ないし)

明日は日中眠くないと良いのだけれど。
眠さのあまり色々スルー気味なのは
さすがによろしくないのでは、と。
れっつ生活改善。

ダメっぽい。

2003年7月20日
もー当分徹夜はしません。
いい加減、徹夜が辛いお年頃です。
私、実は勉強好きなのかもしれない。
正確には「受験勉強」好き、というか。

ワケあって、大学入試の参考書や
英語の問題なんかを買いあさってみて
気づいたのですが。

大きい本屋さんで、新品の問題集を
じっくり悩みつつ選んで買うのとか、
それをサクサクやって終了した時の達成感とかが
ものすごく好きだ、ということに
今更ながら気づいたりして。

やべぇ大学受験したい、とか
ちょと本気で思いました。
センター試験の出願してみようかなニヤリ。
でもどちらかというと英語とか極めて
私大受験かなぁ。今からならいけそうな気がする。

英語アレルギーだったはずのオマエが
今更何を言ってるんだ、
と思われるかもしれませんが。

勉強って、やりたい時がやるべき時よね。
・・・もしそれが本当なら、私の人生、
半拍ずれてるかも。

着実に。

2003年7月18日
減ってます、酒。

冷蔵庫にかなり蓄えてあったはずなのですが
今日見たら、もうあとちょっとになってました。

ってことは、飲んだのかよ自分。
ますますダメじゃんw

冷蔵庫。

2003年7月15日
朝割と爽やかに起きて、
冷たくて爽やかな飲み物でも飲もうと思い
冷蔵庫を勢いよく開けたら
酒ばっかり目に付いてかなりブルー。

ダメ人間レベルって
冷蔵庫の中身ではかれるモノなんですかね?

ていうか、最近なぜかあまり飲む気がしないので
酒が一向に減らないんです。
なので毎日毎朝へこむ凹む。

酒を引き取ってくれるヒト、歓迎しますw
甘いのしかないけどな。

朝っぱらから。

2003年7月14日
ちょと不愉快なことがあったので。
不愉快な話を読みたくないヒトは読まないで。

朝マックしにいったら
横の席に座っていたおっさんが
なんか電話で不機嫌そうに話してるのな。

しばらくしたら、
そのおっさんの部下らしきヒトが到着したんだけど、
おっさん、いきなり説教始めたよ・・・
携帯電話の使い方がどう、とか、
経費の節減が云々、とかさ。
そしてどんどん話は本筋からそれまくっているようにも聞こえたけど。

いや、説教するのは勝手よ。
その会社の方針に口出しする必要もまるでないし
経費節減も大いに結構。
ボーナスでもなんでも勝手に貰ってください。
経費云々言うならその前に、
マックで油売ってないで営業行けよ、とも言いませんよw

私が言いたいのはただひとつ。
食事中にいらん説教聞かされる身にもなって下さい。
不愉快なのな。
消化にも悪いし。(前に何かで見たぞ)

お店とか、ある程度公共性の高い場所におけるマナー、
会社の研修でぜひやってください。
特に偉そうな役職のヒトを対象にして。

だから痛いってば。

2003年7月10日
何が痛いって、
自分の発言。

サラッと吐いた毒は
割と猛毒だったようですw

でも、上には上がいる、ってことで。

ありがとう。

2003年7月8日
もう既にこんな年かよ!っていう年齢だけど
誕生日を祝ってくれると
やっぱり嬉しかったりします。

お祝いのコトバをくれた皆様へ。
どうもありがとう。
今日、1ヶ月以上ぶりに父に会いました。

会議だとかで日帰り出張してたので
私の家の近くにある駅ビルで
ランチを一緒に食べました。

近くにいるときは
私が無駄に反発しちゃったり
喧嘩したりもめたりしたけど、
ちょっと距離を置くと、
ナゼか色々話せちゃうので不思議です。

学校のこととか、
将来のこととか、
色々話してきました。

4年後、ちゃんと北海道に帰れるように
東京で頑張ってみよう、って思った。
帰れる場所が残ってるうちは
頑張れそうな気がします。はい。
最近、初対面の方にお会いする機会が
結構あります。

勉強だけしていればヒトと会うことなんて
滅多にない筈なんだけど、なんでだろうね?w
・・・とかそういう突っ込みは置いといて。

初めて会うとき、
私、かなり感じ悪いやつかもしれないです。
名前は覚えないし顔も覚えないし
ろくに話もできないし。
あああごめんなさい。
悪気はないんです。
二回目以降はきっと大丈夫です。
うん。
・・・多分。

なので、気が向いたらまた構ってやってください。

ちょお私信っぽいな、この日記。
とりあえず元気を貰ってきました。
どうもありがとう。
あーもぅ今日一日終了した気分なので
サクッと日記でも。

今朝はですねぇ、ものすご早起きでした。
快挙。
ありえないくらい早かったです。

んで、朝食を作り洗濯機をまわし、
掃除までやって、
「よっしゃあ今日の俺ってば超カッコイイぜ!」
とか、一人でご満悦(傍から見るとかなり怪しい)だったのですが。

ありえないミスをやらかしました。

洗濯機、洗剤いれずにまわしてたYO!
もー、脱力。
既にすすぎも終わりかけていた所だったのに。

やり直しですよ当然。
もーいいです。
えぇ。

気分的に、今日の授業全サボりで
遠くに旅立ちたくなりました。
さすがにやらないけどな。

とりあえず麻衣ちゃんの『風のららら』でも聴いて
癒されておきます。
ゲフン。
二度寝したい気分だったけど、
それはさすがにできないっす(汗

続・レス祭り。

2003年6月22日
メールのレス、ためるのはよくないね。(当たり前)
とゆーわけで、各方面へのメールのレスを
サクサク書いてます。

ていうか、
めっさえらい人からいただいたメールのレスが
著しく遅れるのは、
かなりヤバいよな、と思う。
しかも向こうは即レスくれたのに。
ぐはぁ反省。
ちょお反省。

なんか、昨日に引き続き、
ナゼか酒飲みたい気分なのですが
今日は買出しに行くのも面倒で
酒を買い足してないんですよ。

さっき冷蔵庫あけたら
酒はカルーアしかないし・・・
てなわけで、今、一人カルーア祭り(仮)です。
あ、やべぇ酔いがまわってきた。

あと、今日はぬか喜びして凹んだり
色々ありましたが
まーこんなもんです。
えぇ。

一人部屋飲み中w

2003年6月21日
こんなの酒じゃねーよジュースだよ!
っていう飲み物しか家にない。
明日は色々買ってくるかニヤリ。
・・・やさぐれてるなぁ俺w

そんなこんなでこんばんわ。
弱いくせにお酒大好きっ子のミカンです。

せっかく東京に住んでるのに
どこにも行かないのはもったいないよ、
ってぇなコトで、行ってきました六本木ヒルズ。

や、すごいね。
人多いね。
どこから湧いてくるんぢゃ。

・・・感想それだけかよ!
ってツッコまれてもアレなので
色々書こうと思ったけど
微妙に酔っててダメっぽい雰囲気満点。

あぁそうそう。
こんどあそこの展望タワー?から
夜景をみたいなぁ、と思った。
今日は上らなかったのですが、
近いうちに誰か誘って行ってこようっと。

気づけば札幌駅ステラプレイスの
展望タワーにも行かないうちに
東京にきてしまってすげぇ残念。

でも、夜景って、
得てして一人で見ると淋しいモノぢゃないっすか?w

酒のせいで顔が痒いので
今日はこの辺で。
意味不明でごめん。
前の日記を更新しようとしたら
まちがって今日の日付でかいちゃったよ・・・

あとで書き直すかも。

< 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索