シアワセな人、シアワセじゃない人。
2005年5月18日 日常見た目、いつも幸せそうな人には
2パターンいる。
本当に、本当の意味で辛いことに直面したことが全くない人と、
諸々の不幸や苦労を、全くオモテに出さないだけの
精神的な強靭さを持っている人。
本当に辛い目にあったことのない人なんて
そうそういないだろうから、
全部後者なんだと思っていたのだけれど
どうやらそうではないらしい。
性善説を基準にモノを考えているでしょう、的なコを見ると
その幸せっぷりに、ただただ脱帽する。
なんか、直視するにはあまりにもまぶしすぎて、
ちょっぴりオロオロする。
でも、それは結局ないものねだりなんだろうなぁ。
隣の芝生は青いって言うし。
自分が経験してこなかった幸せを、たまたまそのコが持っているだけで
自分が必ずしもずっと不幸だったわけじゃない。
他の人から見たら、私もシアワセ満載なんだろうと思う。
例えば、何らかの事情で現行もローも諦めなきゃいけなくなって、
でもどうしても気持ちの整理がつかなくて、っていう人からみたら
私の環境や境遇なんて、相当まぶしいに違いないよ。
シアワセかシアワセじゃないか、というのは
結局は相対的なものなんだろうねー。
自分は恵まれているんだ、シアワセなんだ、ということを忘れると
足元すくわれそうになりかねないので
色々自覚しよう、とあらためて思った。そんな日。
2パターンいる。
本当に、本当の意味で辛いことに直面したことが全くない人と、
諸々の不幸や苦労を、全くオモテに出さないだけの
精神的な強靭さを持っている人。
本当に辛い目にあったことのない人なんて
そうそういないだろうから、
全部後者なんだと思っていたのだけれど
どうやらそうではないらしい。
性善説を基準にモノを考えているでしょう、的なコを見ると
その幸せっぷりに、ただただ脱帽する。
なんか、直視するにはあまりにもまぶしすぎて、
ちょっぴりオロオロする。
でも、それは結局ないものねだりなんだろうなぁ。
隣の芝生は青いって言うし。
自分が経験してこなかった幸せを、たまたまそのコが持っているだけで
自分が必ずしもずっと不幸だったわけじゃない。
他の人から見たら、私もシアワセ満載なんだろうと思う。
例えば、何らかの事情で現行もローも諦めなきゃいけなくなって、
でもどうしても気持ちの整理がつかなくて、っていう人からみたら
私の環境や境遇なんて、相当まぶしいに違いないよ。
シアワセかシアワセじゃないか、というのは
結局は相対的なものなんだろうねー。
自分は恵まれているんだ、シアワセなんだ、ということを忘れると
足元すくわれそうになりかねないので
色々自覚しよう、とあらためて思った。そんな日。
コメント