あと一つでとりあえずテストはひと段落です。
でもそこからがスタート。
夏休みの提出物と宿題が待ってます。
民法再試も待ってます。
特に民法は頑張ります。
この夏で民法のオニになって
再試ではパーフェクトな答案を提出してくるのです。
既に再試のことを考えてるあたり、後ろ向きと思われそうだけど
再試に関してはかなり前向きに考えてますよ。
民法をやり直す良い機会だな、って。
中身的には今日の刑法のほうがヤバいけど
落とすためのテストではなく順位付けのためのテストだそうなので
いざとなれば白紙提出です。
でも白紙は格好悪い、という見栄っ張りな理由で今から勉強続行です。
------------------------------------
最近、あまり眠れません。
何?プレッシャー?(笑)
12時間は平気で眠れた私はどこへいってしまったのでしょう。
今日も、昨日の夜10時半くらいに寝たのに
1時近くに目が覚める有様。
不眠上等。
勉強時間が確保できたと思えば。
テストは夜からなので、辛かったら昼寝できるのが嬉しいです。
しかし夜8時からテストって。
しかも3時間の補講の後にテストって。
テストよりもそっちのがげんなりです。
さー、もうひとがんばりするぞ、っと。
でもそこからがスタート。
夏休みの提出物と宿題が待ってます。
民法再試も待ってます。
特に民法は頑張ります。
この夏で民法のオニになって
再試ではパーフェクトな答案を提出してくるのです。
既に再試のことを考えてるあたり、後ろ向きと思われそうだけど
再試に関してはかなり前向きに考えてますよ。
民法をやり直す良い機会だな、って。
中身的には今日の刑法のほうがヤバいけど
落とすためのテストではなく順位付けのためのテストだそうなので
いざとなれば白紙提出です。
でも白紙は格好悪い、という見栄っ張りな理由で今から勉強続行です。
------------------------------------
最近、あまり眠れません。
何?プレッシャー?(笑)
12時間は平気で眠れた私はどこへいってしまったのでしょう。
今日も、昨日の夜10時半くらいに寝たのに
1時近くに目が覚める有様。
不眠上等。
勉強時間が確保できたと思えば。
テストは夜からなので、辛かったら昼寝できるのが嬉しいです。
しかし夜8時からテストって。
しかも3時間の補講の後にテストって。
テストよりもそっちのがげんなりです。
さー、もうひとがんばりするぞ、っと。
コメント