挫折すれば勿論へこむ。

だけど、目の前の事だけなんとなくこなしていた私には
良いタイミングでの刺激だったみたいです。

適度な挫折と
最良のタイミングで貰った励まし。

だから、私は頑張れる。




色んな科目が修羅場になって参りました。
課題は出るし復習は追いつかないし
授業中、ガンガン当たるから準備していかなきゃ、だし。

どこの学校もきっとハードなんだろうな、とは思うのだけれど
もうちょい何とかならないのかなぁ。
まず、1コマの日と4コマの日があるのが納得いかーん。
文句を言っても始まらないし後期は満遍なく忙しくなりそうなので
あとちょっと、我慢するさね。

先生によって方針が違うのもなんだかなぁ、と思うけど
「初年度は実験台」だから、この辺は割り切らなきゃダメかね。

勿論、不満ばかりじゃなくて、良いこともいっぱいあるけど。

あとは、自分の努力です。努力次第で結果につながる。
きっとそう。

・・・と、自分に言い聞かせつつ今週残りも頑張るよぅ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索