別に凹んでいたわけではなく。
2003年9月9日ちわ。
びみょっとお久しぶりです。
色々ありましたな(遠い目)
しばらく更新全くしなかった理由ね。
別に試験の結果が駄目で凹んでいたわけじゃないです。
面倒だったとかでもなく。
・・・ごめんこれはちょっとあるかもw
真相をサクッと。
ネットつながらない状態になっとりました(涙
ネット環境を戻すのが面倒だった、というのが
ホントのところかなぁw
じわじわとネットジャンキーに戻りつつあったので、
ネットつなげない、っていうのは痛いです。
そりゃあWindowsのスパイダソリティアも
飽きるまでやっちゃいますよ(やるなよ)
なんか急につながったので
記念に日記かいちゃいます。
またつながらなくなったら
ちゃんとサポートセンターに連絡してみよう。
ネットしてて急に使えなくなったんだけど
別に変なところをクリックしたわけでも
コードを蹴っ飛ばして抜いたわけでもなく。
ホント原因不明でした。
本気で直そうと思い立ち、
サポートセンターに電話しようとしたのですが。
ちょっと待て。
自分も昔サポートやってただろうよ。
別にプロバイダのサポートじゃないんだけど
基本は一緒。
原因不明の不具合が起きたら、
電源その他コードがきちんとささってるかを確認。
それでも駄目ならとりあえず再起動。
あるいは主電源を落とす。
それから落ち着いて起動。
・・・あれ?つながったぞ?
というわけで。
何だったんだろう?と思いつつもつながったので良し。
びみょっとお久しぶりです。
色々ありましたな(遠い目)
しばらく更新全くしなかった理由ね。
別に試験の結果が駄目で凹んでいたわけじゃないです。
面倒だったとかでもなく。
・・・ごめんこれはちょっとあるかもw
真相をサクッと。
ネットつながらない状態になっとりました(涙
ネット環境を戻すのが面倒だった、というのが
ホントのところかなぁw
じわじわとネットジャンキーに戻りつつあったので、
ネットつなげない、っていうのは痛いです。
そりゃあWindowsのスパイダソリティアも
飽きるまでやっちゃいますよ(やるなよ)
なんか急につながったので
記念に日記かいちゃいます。
またつながらなくなったら
ちゃんとサポートセンターに連絡してみよう。
ネットしてて急に使えなくなったんだけど
別に変なところをクリックしたわけでも
コードを蹴っ飛ばして抜いたわけでもなく。
ホント原因不明でした。
本気で直そうと思い立ち、
サポートセンターに電話しようとしたのですが。
ちょっと待て。
自分も昔サポートやってただろうよ。
別にプロバイダのサポートじゃないんだけど
基本は一緒。
原因不明の不具合が起きたら、
電源その他コードがきちんとささってるかを確認。
それでも駄目ならとりあえず再起動。
あるいは主電源を落とす。
それから落ち着いて起動。
・・・あれ?つながったぞ?
というわけで。
何だったんだろう?と思いつつもつながったので良し。
コメント