変な癖。
2003年6月16日私の癖というか習性というか。
色々あるんですが。
なんか微妙なんです。
それはどうよ?って感じ。
癖その1。
何かしていて、それがすごく切りが悪いと
どんなにトイレに行きたくても我慢してしまう、
という、変な癖があります。
行けばいいのに、って
フツーに自分の中で突っ込むのですが
なぜか。
電話中なんかにさ、
「実はウチ今めっさトイレいきたいんだよね」
とか言うと、
「じゃあきるよ、早くいきなよ」とか言われるんだけど、
「あぁそうそうそう、言い忘れてたけど」
とか、こっちから次の話題ふっちゃうんだよね。
そこそこ急ぎの話題であることもあるし、
急ぎじゃないこともあるんだけど、
急ぎの話題っていったって
トイレに行く時間くらいのロスは
あまり関係ないと思うんだよね。
わかってる、わかってるんだ。アタマでは。
やめられないんだ、ナゼか。
癖その2。
私、人の名前って呼べないんです。
なんか照れちゃって。
人と話していて、第三者の話題を出すときには
フツーに●●ちゃん、とか呼べるんだけど
相手に、面と向かって名前を呼べないんすよ。
何でだろう?ホント。
別に照れるようなことでもないだろうに。
人の目を見て話すのが苦手、とか
それに近い気もするけど
全然違う気もする。
あと、知り合ってからそんなに経ってない人に
「好きなように呼んで」って言われると
どう呼んで良いのかわからなくて困ります。
共通の呼び名がある人ならいいんですけどね。
つい、妙なあだ名とか考えちゃいますw
結局はフツーに名前で呼ぶところに落ち着くのですが。
なんかそれらしく埋まったので今日はこのくらいで。
他にも変な癖って結構あるらしいけど
気が向いたらまた書くかも。
・・・いや、先に今日(火曜日)の日記書いちゃったから
なんとなく書いてみただけっす。
色々あるんですが。
なんか微妙なんです。
それはどうよ?って感じ。
癖その1。
何かしていて、それがすごく切りが悪いと
どんなにトイレに行きたくても我慢してしまう、
という、変な癖があります。
行けばいいのに、って
フツーに自分の中で突っ込むのですが
なぜか。
電話中なんかにさ、
「実はウチ今めっさトイレいきたいんだよね」
とか言うと、
「じゃあきるよ、早くいきなよ」とか言われるんだけど、
「あぁそうそうそう、言い忘れてたけど」
とか、こっちから次の話題ふっちゃうんだよね。
そこそこ急ぎの話題であることもあるし、
急ぎじゃないこともあるんだけど、
急ぎの話題っていったって
トイレに行く時間くらいのロスは
あまり関係ないと思うんだよね。
わかってる、わかってるんだ。アタマでは。
やめられないんだ、ナゼか。
癖その2。
私、人の名前って呼べないんです。
なんか照れちゃって。
人と話していて、第三者の話題を出すときには
フツーに●●ちゃん、とか呼べるんだけど
相手に、面と向かって名前を呼べないんすよ。
何でだろう?ホント。
別に照れるようなことでもないだろうに。
人の目を見て話すのが苦手、とか
それに近い気もするけど
全然違う気もする。
あと、知り合ってからそんなに経ってない人に
「好きなように呼んで」って言われると
どう呼んで良いのかわからなくて困ります。
共通の呼び名がある人ならいいんですけどね。
つい、妙なあだ名とか考えちゃいますw
結局はフツーに名前で呼ぶところに落ち着くのですが。
なんかそれらしく埋まったので今日はこのくらいで。
他にも変な癖って結構あるらしいけど
気が向いたらまた書くかも。
・・・いや、先に今日(火曜日)の日記書いちゃったから
なんとなく書いてみただけっす。
コメント